
Delica Foods
デリカフーズの紹介


Delica Foods
デリカフーズの紹介

新卒採用|エフエスロジスティックス株式会社
インターン(職場体験)プログラム
FRESH & SPEEDY
新鮮な野菜を新鮮に届けるしごと
エフエスロジスティックス株式会社は平成26年10月東証スタンダード上場のデリカフーズ株式会社から独立して設立された、農家さんが丹精込めてつくった野菜を新鮮なまま消費者の方に届ける社会インフラとしての物流を担う会社です。
物流も単に商品を届けるだけではなく、生産者の方、お客様、消費者の方たちのことを考えた創意工夫が必要です。
業績は順調に伸びていますが私たちの夢はまだまだ先にあります。
一人ひとりの意見を聞く、明るく楽しい雰囲気の会社で仕事もプライベートも充実した働き方をしませんか。

Interview
先輩インタビュー

物流部 所長
福島 裕貴
01
Q.この会社を選んだ理由は?
食べることが好きなので、食品関係の会社を探していました。デリカフーズ社長の話がすごく夢のある話で、強く印象に残りこの会社で一緒に働きたいと思ったからです。
Q.仕事の内容は?
入社当初はデリカフーズの製造部に配属されました。配送は協力会社でしたが、エフエスロジスティックス立ち上げに伴い異動、現在にいたります。最初はドライバーとして経験を積み、現在は所長としてマネジメントを行っています。
Q.この仕事のやりがい、面白さは?
新しい配送コースを色々と考え、一から自分で立ち上げることができる会社です。実際成功して関係者の方から感謝された時はとてもやりがいを感じます。


Q.失敗をどう乗り越えましたか?
新規の案件で自分で立ち上げてみたものの、時間や経費の見積もりが甘く利益が出ないことがありました。この経験があったので次回からは細かいシミュレーションもできるようになり、自分自身も強くなった実感があります。
Q.今後の目標は?
サービスとコミュニケーションのレベルを上げてお客様にもより良い価値を提供していきたいと思います。また、常に利益を出し、ドライバーさんをはじめまわりの方達を守っていきたいと思っています。
学生の方へのメッセージ
当社は努力する、努力できる人をちゃんと評価してくれる会社です。改善の提案も受け入れてくれ、なんでもチャレンジできる環境があるので、そういった意気込みのある人たちにどんどん入社して欲しいと思っています。

02
管理部 経理課
松本 堯廣
Q.この会社を選んだ理由は?
説明会でデリカフーズのことを知り、自分も健康を大事にしているので野菜を取り扱う事業は人々に役立ち、長く続いていく事業だと思いこの会社を選びました。
Q.失敗をどう乗り越えましたか?
経理の仕事なので、振込先を間違えたり、金額をまちがえたりとか。その時は焦りますが、冷静になって上司に確認、適切な対処をします。相談できる社風が安心して働ける環境につながっています。
Q.仕事の内容は?
主に経理、毎月の月次収支、売り上げの入力を行っています。保険や資産の管理の仕事もあります。単なる入力ではなく数字を分析して経営に役立つ情報を提供することも大切な仕事です。
Q.今後の目標は?
現在はエフエスロジスティックス単体の会計を担当していますが、グループ会社が5社あるので連結会計に携われればと思っています。
Q.この仕事のやりがい、面白さは?
デリカフーズの子会社なので東証スタンダードに合わせた会計基準を学べる、挑戦できるところが面白いです。営業所・事業所が全国にあるので、その方たちとコミュニケーションが取れるところにもやりがいを感じます。
学生の方へのメッセージ
社風としては素直でなんでも挑戦できる、意気込みがあればなんでもやれる会社です。どんどん手を上げて積極的に行動できる学生を期待しています。
Company information session
会社説明会
会社説明会は随時行なっております。
ご希望の方は以下のフォームでお申し込みください。
折り返しご連絡いたします。